このプログラムは終了しました
渓流アドベンチャーキャンプ - 暑い夏は川へ行こう!ヒエヒエ水に飛び込もう! -
開催日: 2025年08月18日~2025年08月20日
集合:8月18日(月)11:10(予定)
解散:8月20日(水)14:30(予定)
開催エリア:飛騨地域
| タイトル | 私の小さな森 ー自然の神秘が詰まったインテリアづくりー |
|---|---|
| 開催日時 |
このプログラムは終了しました 2025年10月12日 、 2025年10月13日 、 2025年10月19日 |
| 開催エリア | 飛騨地域 |
| カテゴリ | |
| 主催者 | トヨタ白川郷自然學校 |
| SDGs | ⑬気候変動に具体的な対策を ⑮陸の豊かさも守ろう |
| 対象 | 児童・生徒向け 一般向け |
| 内容 | 【プログラム形態】 体験・見学 【講師】 トヨタ白川郷自然學校/インタープリター 【目的・ねらい】 森の素材を使って「小さな森」をつくる体験を通じて、自然の多様さや生態系のつながりに気づくことを目的としています。森の地面に広がる小さな世界を観察しながら、自分の手で自然を表現することで、自然の仕組みや役割を楽しく学びます。 【内容】 森から木や土、コケなどの材料を採ってきて、世界に1つしかない私だけの小さな森を作ります。木の実で作った人形を入れてみたり、小石や苔などでおしゃれにアレンジしてみたり、どんな森を作るかは皆さんの感性にお任せ。作ったものはお土産として持ち帰り、室内でできる自然観察のアイテムや、お世話をしなくても生き続ける不思議なインテリアとして飾ることもできます。 【ガイドからのメッセージ】 森の中に入って自分の手で材料をとり、自分だけの小さな森をつくります。小さな生き物や木の子どもなど、森の地面に広がる世界は不思議と魅力でいっぱい!実は私たちが生きていくうえでも重要な役割を果たしてくれているんです。私の小さな森づくりを通して、私たちが暮らす地球や自然と向き合ってみませんか? |
| 所要時間 | 所要時間:2時間 |
| 定員 | 20人(お子様(小学生以上)を含むご家族) |
| 料金 | 小学生以上 1,500円 幼児 無料 ※上記参加費に加えて、作る個数に応じた作成費(1,000円)を別途申し受けます。 |
| 会場 | トヨタ白川郷自然學校(岐阜県大野郡白川村馬狩223) |
| 申込方法 | ①電話:05769-6-1187(午前9時~午後6時) ②アクティビティページのフォームから https://toyota.eco-inst.jp/activities/my_small_forest/ |
| 申込期限 | 開催日の1週間前 |
| 公式サイト | https://toyota.eco-inst.jp/ |
| 備考 | 【安全対策】 ・指導人員の十分な確保(1~3名) ・各種保険への加入 【その他のご案内事項】 【参加条件】 ・未舗装路を補助なしで1~3km歩ける方。 ・未舗装路を歩く場面は乳児および妊娠中の方は同行をご遠慮ください。 ・小学生以下のお子様は保護者の参加が必要です。 【その他】 ・宿泊者様限定のプログラムとなります。 ・安全を最優先するため、天候などの状況により、内容の一部変更もしくは中止する場合があります。 |
このプログラムは終了しました
開催日: 2025年08月18日~2025年08月20日
集合:8月18日(月)11:10(予定)
解散:8月20日(水)14:30(予定)
開催エリア:飛騨地域
開催エリア:応相談・出張可能エリア(大垣市内)
このプログラムは終了しました
開催日: 2025年07月11日
開催エリア:中濃地域
随時
開催エリア:応相談 ・出張可能エリア(大垣市内)

随時
随時
6月中旬から翌年1月末
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃・飛騨地域
随時
・全日
※事前打ち合わせにてご相談
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃・飛騨地域
依頼主様のご都合にあわせます
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域・飛騨地域
このプログラムは終了しました
開催日: 2025年10月12日 、 2025年10月13日 、 2025年10月19日
開催エリア:飛騨地域
このプログラムは終了しました
開催日: 2025年08月05日~2025年08月07日 、 2025年08月08日~2025年08月10日
①2025年8月5日(火)~ 8月7日(木)
②2025年8月8日(金)~ 8月10日(日)
※①②共通
集合:11:10(予定)
解散:14:30(予定)
開催エリア:飛騨地域