
24時間テレビ・長良川清掃プロジェクト
開催日: 2025年07月12日
9:00~11:00(受付 8:30~)
※荒天時は、7月19日(土)の同時間帯に延期
開催エリア:岐阜地域
タイトル | SDGs体験学習プログラム アロマグネット |
---|---|
開催日時 |
団体希望日 |
開催エリア | 飛騨地域 |
カテゴリ | |
主催者 | 国立乗鞍青少年交流の家 |
SDGs | ⑮陸の豊かさも守ろう ⑰パートナーシップで目標を達成しよう |
対象 | 小学1〜6年生、中学生、高校生、親子、一般、教職員の方 |
内容 | 【プログラム形態】 屋内実習 【目的・ねらい】 飛騨地方の美しく豊かな森から生まれた「木」と「香り」を実感し、思い出として持ち帰ります。 【講座内容】 飛騨高山のゆたかな木材が生み出す心地よい香りを体感します。家具の製作過程から生まれた端材がその香りをまとい、マグネットとして生まれ変わり、のりくらでの学びと思い出をいつまでも残します。 |
所要時間 | 60分 |
定員 | ①定員100名(最小催行人数5名) ②個人・団体どちらでも可 |
料金 | 有料(材料費400円) 支払いは後日銀行振り込みまたはコンビニ払い |
会場 | 国立乗鞍青少年交流の家(岐阜県高山市岩井町913-13) |
申込方法 | 当施設の「利用申込書」をご提出ください。 https://norikura.niye.go.jp/norikura/document/ |
申込期限 | アロマグネットの実施希望日1ケ月前まで |
公式サイト | https://norikura.niye.go.jp/norikura/ |
備考 | 【その他ご案内事項】 まず、当施設HPから「利用申込書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、ご提出ください。その中に「アロマグネット」と明記してください。 ※詳細は担当と打合せが必要となります。 【安全対策】 ●指導人員の十分な確保 |
開催日: 2025年07月12日
9:00~11:00(受付 8:30~)
※荒天時は、7月19日(土)の同時間帯に延期
開催エリア:岐阜地域
開催エリア:応相談・出張可能エリア(大垣市内)
開催日:毎週 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金
平日(月)~(金)9時~17時
※土日開催の要相談
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃・飛騨地域
随時
・全日
※事前打ち合わせにてご相談
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃・飛騨地域
開催日: 2025年05月17日 、 2025年07月19日 、 2025年10月25日 、 2026年01月24日
※開始時間9:30の15分前までに集合ください。
開催エリア:東濃地域
依頼主様のご都合にあわせます
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域・飛騨地域
団体希望日
開催エリア:飛騨地域
開催日: 2025年08月18日~2025年08月20日
集合:8月18日(月)11:10(予定)
解散:8月20日(水)14:30(予定)
開催エリア:飛騨地域
【春】
・4/29~5/5の毎日
・5/10~6/28の土曜、祝日による連休の最終日以外
【夏】
・7/12
・7/19~8/24の毎日
【秋】
・8/30~11/30の土曜、祝日による連休の最終日以外
※祝日の連休最終日以外⇒(例)3連休の場合、1日目・2日目のみ催行
▲催行日は都合により変更となる場合がございます。
(詳しくはお問い合わせください。)
開催エリア:飛騨地域
詳細は、日本野鳥の会岐阜のウェブサイトに掲載します。
https://gifubird.sakura.ne.jp/tanchokai-2.htm
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域・飛騨地域
随時
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域・飛騨地域
随時