SDGs体験学習プログラム カードゲーム「moritomirai(モリトミライ)」
団体の希望に応じる
開催エリア:飛騨地域
タイトル | 「【森の達人と行く】ガイドウォーク」 (通年) |
---|---|
開催日時 |
原則、毎日催行(2024/3/21~2025/03/20) |
開催エリア | 飛騨地域 |
カテゴリ | |
主催者 | トヨタ白川郷自然學校 |
SDGs | 13 気候変動に具体的な対策を 15 陸の豊かさも守ろう |
対象 | 一般、幼児、小学1年生~6年生、中学生、高校生、親子 |
内容 | 目的・ねらい ご宿泊されたお客様全員が森へ足を運び、楽しんでいただけるよう、自然が好きだからこそ、ここで働く私たちスタッフが心を込めてご案内します。 春の芽吹きや夏の空、秋の紅葉、冬の雪とその時々で姿を変える自然との一期一会をお楽しみください。 講座内容 自然學校の魅力は食事や温泉だけでなく自然の中で過ごす体験だと私たちは考えています。ここへ来たならぜひご参加いただき、森の美しさ、楽しさ、面白さを感じていただければと思います。 |
所要時間 | 1時間 |
定員 | <個人> 定員20名(20名を越える場合、スタッフを増員して対応します。) <団体> 応相談 |
料金 | 無料 |
会場 | トヨタ白川郷自然學校(岐阜県大野郡白川村馬狩223) |
申込方法 | ①電話:05769-6-1187(午前9時~午後6時) ②アクティビティページのフォームから |
申込期限 | 前日 21:00まで |
公式サイト | https://toyota.eco-inst.jp/ |
備考 | ※宿泊者限定のプログラムとなります。 安全対策 ■指導人員の十分な確保 ■各種保険への加入 |
団体の希望に応じる
開催エリア:飛騨地域
開催日: 2024年09月29日
開催エリア:飛騨地域
<春>4/27(土)~5/5(日)の毎日、5/11(土)、6/1(土)、6/8(土)
<夏>7/6(土)、7/13(土)、7/14(日)、7/20(土)~8/24(土)の毎日
<秋>8/31(土)~11/30(土)の土曜、祝日の連休最終日以外※
<冬>12/21(土)、12/28(土)~1/4(土)の毎日、1/11(土)~3/15(土)の土曜、祝日による連休の最終日以外
開催エリア:飛騨地域
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域・飛騨地域
依頼主様のご都合にあわせます
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域・飛騨地域
開催日: 2024年04月13日 、 2024年07月27日 、 2024年09月28日
9:30~12:00
開催エリア:東濃地域 恵那市長島町中野
詳細は、日本野鳥の会岐阜のウェブサイトに掲載します。
https://gifubird.sakura.ne.jp/tanchokai-2.htm
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域・飛騨地域
①2024年4月21日(日) 9:00~14:00
②2025年2月23日(日) 9:30~14:00
開催エリア:中濃地域
団体の希望に応じる
開催エリア:飛騨地域
団体の希望日
開催エリア:飛騨地域
随時
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域・飛騨地域
随時
・全日
※事前打ち合わせにてご相談
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃・飛騨地域