環境教育推進員

岐阜県内に所在する学校、企業などにおける環境教育を効果的かつ総合的に実施し、「清流の国ぎふ」づくりを推進するため、
環境保全にかかる普及や活動を実施している環境の専門家などを環境教育推進員として、依頼に応じて派遣しています。

氏名(ふりがな) 浅野 かつ代(あさの かつよ)
性別
年代 70代
所属・役職 特定非営利活動法人ピープルズコミュニティ副理事長 事務局長
主な活動地域 西濃地域
派遣可能な地域 県内全域
講義可能分野
  • 地球温暖化
  • ごみリサイクル(3R)
  • 省エネクッキング
環境に関する主な経歴
  • NPO活動として輪之内町資源回収施設を管理運営(平成14年〜)
  • NPO活動として「ぎふ地球環境塾」(小中学生・保護者対象の環境教育講座)の管理運営を15年間継続
  • 所属団体において一般・地域の小中学校を対象に環境・教育講座を実施。主に3Rや地球温暖化問題について啓発(平成14年〜)
  • 岐阜県下初となる「イオン輪之内店」レジ袋有料化を実現(平成18年)
  • 現在 輪之内町廃棄物減量等推進審議会委員(平成13年〜)
  • 現在 岐阜県地球温暖化防止活動推進員(平成17年〜)
環境に関する資格
  • 環境カウンセラー
  • 岐阜県地球温暖化防止活動推進員
  • 地球温暖化防止コミュニケーター
  • 東海地区省エネルギー普及指導員
  • 家庭の省エネエキスパート

氏名(ふりがな) 伊藤 栄一(いとう えいいち)
性別
年代 60代
所属・役職 特定非営利活動法人森のなりわい研究所 代表理事
主な活動地域 県内全域
派遣可能な地域 県内全域
講義可能分野
  • 自然観察
    (植物・動物・鳥・森林・星空)
  • 各種生物調査
  • 森林をはじめとした生態系管理
  • 自然と人との関わり
    (歴史・産業・文化)
  • 地球温暖化 など
環境に関する主な経歴
  • 岐阜大学大学院農学研究科林学専攻修了・農学修士(昭和61年)
  • 文部科学教官岐阜大学講師農学部附属演習林専任(〜平成16年まで)        
  • 岐阜県木の国山の国県民会議会長
  • 普及教育部会長
  • 岐阜市自然環境推進委員会委員
  • 景観アドバイザー(緑化部門)
  • 下呂市環境審議会会長
  • 森林管理委員会会長
  • 森林環境学習コーディネーター
  • 可児市まちづくりコーディネーター(緑化景観部門)
  • 各種動植物並びに環境調査事業
  • 小中高校における森林環境学習の支援
  • 森林づくり活動等自然環境保全活動の支援指導 など
環境に関する資格 農学修士(岐阜大学)

氏名(ふりがな) 伊藤 允人(いとう みつひと)
性別
年代 80代
所属・役職 環境教育指導員
主な活動地域 西濃地域、揖斐地域、岐阜地域、中濃地域、可茂地域
派遣可能な地域 西濃地域、揖斐地域、岐阜地域、中濃地域、可茂地域
講義可能分野
  • 環境教育全般
  • 川全般
  • 水全般
  • 生物(魚・植物など)
  • 水生生物調査
  • カワゲラウオッチング
  • 外来生物
  • 水質調査(パックテストなど)
  • 地球温暖化問題全般
    (新エネルギー・省エネルギー・ゴミ・リサイクル)
  • 自然保護(生態系)
  • 絶滅危惧種(ハリヨ・イタセンパラ・ホタルなど)の保全
  • 今地球が危ない
環境に関する主な経歴
  • 岐阜大学農学部卒業
  • 岐阜県地球温暖化防止活動推進員
  • プロジェクトワイルドエデュケーター
  • プロジェクトウエットエデュケーター
  • 国土交通省環境教育指導員
  • 環境教育出前講座指導員
    (水門川いきいきプロジェクト代表)
  • ふる里学習講師
環境に関する資格
  • 高校教員免許(農業)
  • プロジェクトワイルドエデュケーター
  • プロジェクトウエットエデュケーター
  • 岐阜県地球温暖化防止活動推進員

小林先生

氏名(ふりがな) 小林 由紀子(こばやし ゆきこ)
性別
年代 60代
所属・役職 特定非営利活動法人 e-plus生涯学習研究所 代表理事
主な活動地域 県内全域
派遣可能な地域 東海地域
講義可能分野
  • 地球温暖化について
    (緩和策・適応策など)
  • 省エネルギーについて(家電・住宅)
  • 新エネルギーについて
  • 3R
    (ごみとリサイクル・包装容器などの対策)
  • 食について
    (フードロス・フードマイレージ・省エネクッキング)
  • 水環境プログラムの作成
    (環境教育プロジェクトWILD・WETのアクテビティや体験活動を活用した授業)
  • 環境学習プログラム作成のアドバイス・科学工作・環境教育指導者研修
環境に関する主な経歴
  • (財)省エネルギーセンター東海北陸地域省エネルギーモデル校推進専門員(平成12年~16年)
  • 岐阜県環境情報調査役(平成16~17年)
  • 岐阜大学工学部未来型太陽光発電システム研究センター特定研究補佐員(エネルギー環境教育)(平成24年~25年)
  • 地球温暖化防止活動環境大臣表彰受賞(平成19年)
  • 岐阜市環境活動顕彰受賞(平成21年)
  • eco検定アワード2015「エコピープル大賞」受賞
  • eco検定アワード2016・2017・2018「エコピープル優秀賞」受賞
  • 岐阜大学地方創生エネルギーシステム研究センター特別研究員
環境に関する資格
  • 環境省環境カウンセラー(市民部門)
  • 環境省3R推進マイスター
  • 環境省温暖化防止トップコミュニケーター
  • 家庭の省エネエキスパート
    (指導診断級)
  • キッズISOインストラクター
  • 家電製品アドバイザー(生活家電)
  • スマートマスター
    (スマートハウスアドバイザー)
  • 環境教育プロジェクトWILDファシリテーター
  • プロジェクトWETファシリテーター
  • RAC学校連携コーディネーター
  • 岐阜県自然工法管理士
  • エコピープルSEEKER

氏名(ふりがな) 多賀 吉令(たが よしのり)
性別
年代 70代
所属・役職
  • (一社)日本経営士会中部支部 幹事
  • (NPO法人)愛知環境カウンセラー協会 理事
  • (NPO法人)環境カウンセラーESD学会 理事
  • (公社)日本冷凍空調学会 会員
  • 岐阜県地球温暖化防止活動推進センター 推進員
主な活動地域 岐阜県全域
派遣可能な地域 岐阜県内
講義可能分野
  • 省エネルギーや再生可能エネルギー・環境教育全般
  • ESD/SDGsについて(事例も含む)
  • 地球温暖化問題・災害に関連すること
  • 地球温暖化と私たちに出来る環境活動
  • 生活環境(マイクロプラスチック問題・食品ロス問題)
  • 企業におけるCSR環境と経営
環境に関する主な経歴
  • 名城大学理工学部一部交通機械学科(卒論:エンジン設計)卒業
  • 三菱ケミカル(株)【旧三菱レイヨン(株)】にて6年間自家発電設備の維持管理・ボイラー等に関わる省エネ活動
  • 同工場内の空調設備等の省エネルギーに関すること
  • 海津市役所【旧南濃町役場】社会教育課にて環境に関わる活動実施
  • 岐阜県地球温暖化防止活動推進センターの推進員として小中学校の温暖化に関わる出前講座を実施(平成21年度~)
  • 垂井町栗原地区まちづくり協議会と小学校との協働で土曜日授業10回/年開催(環境講座:2~3回/年)実施(平成26年度~令和2年度)
  • 省エネルギーセンターの依頼で小中学校への出前講座(地球温暖化と私たちに出来る省エネ活動)実施(平成21年度~)
  • 日本ボイラ協会岐阜支部主催のボイラー実技講習会に講師として活動実施(平成21年度~)
環境に関する資格
  • 環境カウンセラー(市民部門):環境省
  • 地球温暖化防止コミュニケーター:環境省
  • 環境教育インストラクター:環境省
  • 地球温暖化防止活動推進員:岐阜県
  • エコ検定:東京商工会議所
  • 省エネエキスパート指導級:省エネルギーセンター
  • ビル省エネ診断技術者:省エネルギーセンター
  • 環境経営士/経営士
  • うちエコ診断士:環境省
  • エコステージ評価員:エコステージ協会
  • 教員免許(工業 高校2級:愛知県)
  • 公害防止管理者(水質2種・大気4種)

氏名(ふりがな) 谷藤 利雄 (たにふじ としお)
性別
年代 70代
主な活動地域 中濃地域
派遣可能な地域 岐阜地域、西濃地域、中濃地域、可茂地域、東濃地域
講義可能分野
  • 自然観察(植物・鳥)
  • 自然保護(生物多様性)
環境に関する主な経歴
  • 小学生を対象に自然観察の授業を継続(平成22年〜)
  • こども樹木博士の催しを愛知森林インストラクター会で10年近く実施。
  • ネイチャーゲームを各地で実施                    
環境に関する資格
  • 自然観察指導員
  • 自然体験活動指導者
  • 森林インストラクター
  • シェアリングネイチャーリーダー
  • 森林セラピーガイド
  • ビオトープ管理士

氏名(ふりがな) 原 令子(はら れいこ)
性別
年代 60代
所属・役職 岐阜県シェアリングネイチャー協会 理事
主な活動地域 東濃地域、恵那地域
派遣可能な地域 県内全域
講義可能分野 授業にあわせてネイチャーゲームを展開し、体験に基づいた自然への理解につなげる
環境に関する主な経歴
  • 小学校PTA行事
  • 子ども会リーダー研修
  • 子ども放課後事業
  • 学童保育指導員研修会
  • 学童保育親子行事
  • 保育園行事
  • 中津川市木育事業
  • 公民館講座
  • 博物館教室
  • 乳幼児親子向け自然体験教室にてネイチャーゲームの実施
環境に関する資格
  • ネイチャーゲームトレーナー
  • 自然観察指導員
  • CONE(リーダー・インストラクター)

氏名(ふりがな) 丸山 晴男(まるやま はるお)
性別
年代 60代
所属・役職
  • 恵那エネルギー環境研究所 所長
  • 足利大学総合研究センター 客員研究員、工学部 非常勤講師
  • 岐阜県立中津川工業高等学校工業科(電子機械科)常勤講師
主な活動地域 県内全域
派遣可能な地域 東海地域
講義可能分野
  • エネルギー・環境教育全般
  • 「総合的な学習の時間」(小・中学校)
  • 「総合的な探究の時間」(高校)に関する環境的側面の学習プログラム・授業実践・講座提供
  • 再生可能エネルギー・自然エネルギー・新エネルギー:エネルギー関連(太陽光発電・風力発電・太陽熱利用等計測システム情報)
  • エネルギー環境関係研究
  • 地球温暖化問題
  • 気象環境情報
  • 環境関係サイエンスショー
    (化学系・物理系など)
  • 環境関係研究・工作
    (科学作品、自由研究・発明工夫など)
  • 食環境科学
    (よりよい食生活をめざして)
  • 生活環境
  • エコ生活
    (プラスチックなどのゴミ・リサイクル・消費関係)
  • 自然環境と住環境
    (よりよい生活環境と生物との関連)
  • SDGsと環境教育の関連情報提供・事例実践提供
  • 理工系列方面・環境関連:進路指導・キャリア教育
環境に関する主な経歴
  • 近畿大学理工学部応用化学科(天然物有機化学・有機工業化学)卒業
  • 近畿大学大学院工学研究科応用化学専攻中退(天然物有機化学:機器分析,植物成分分析、精油など抽出・分析、応用化学系調査)
  • 岐阜県公立小中学校勤務(教諭) エネルギー環境教育・理科教育・情報教育に取り組む(昭和57年4月~平成30年3月)
  • 岐阜県立高等学校勤務(常勤講師)工学教育・工業科専門科目・理科教育に取り組む(平成30年4月~現在)
  • 足利大学総合研究センタ- 客員研究員(平成24年4月~現在)
  • 足利大学工学部 非常勤講師(環境工学)(平成25年4月~現在)
  • 恵那エネルギー環境研究所 所長(平成13年4月~現在)
  • 岐阜県小学校・中学校・高等学校で40年ほど環境教育推進
    「エネルギー環境教育・自然エネルギー・工学教育・理科教育・情報教育」
  • 恵那エネルギー環境研究所、恵那ライブ気象台設立:システム設置(太陽光・風力発電、太陽熱利用、放射線計測、恵那ライブ気象台)気象情報・ライブ映像・リアルタイム情報をインターネットWEB公開
  • 「自然エネルギー」「環境教育」「工学・理科教育」を研究
  • 省エネ教育、エネルギー・環境調査、エコライフスタイルの提案
  • ICT情報ネットワーク、時間管理システムの研究・実践・調査活動
  • 各種講座、講演、セミナー、ブース出展、サイエンスショーなど実施
  • WEB1:恵那エネルギー環境研究所: http://ena-eco.jp
  • WEB2:恵那ライブ気象台: http://ena-eco.jp/VWS/wx.htm
環境に関する資格
  • 環境カウンセラー(市民部門):
    環境省
  • 地球温暖化防止コミュニケーター:
    環境省
  • 岐阜県地球温暖化防止活動推進員:
    岐阜県
  • エコピープル
    (環境社会検定試験:ECO検定):
    東京商工会議所
  • プロジェクト・ワイルド・エデュケータ:一般財団法人公園財団
  • 教員
    (小学校・中学校・高等学校・大学:教員)
  • 教員免許:
    小学校(専修)・中学校(理科:専修)・高校(理科1種・工業1種)
  • 教育士(工学・技術):
    日本工学教育協会認定(日本学術会議協力団体)
  • 初級システムアドミニストレーター(情報処理技術者):国家資格

三浦先生

氏名(ふりがな)  三浦 八郎 (みうら はちろう)
性別  男
年代  60代
所属・役職
  • 付知町優良材生産研究会 会長 
  • 岐阜県林業グループ連絡協議会 会長
  • 裏木曽古事の森育成協議会 会長
主な活動地域  中津川市内
派遣可能な地域  東濃地域、恵那地域
講義可能分野  森林環境教育
環境に関する主な経歴
  • 小学生への植樹体験
  • 中学生への森林環境教育・育林教室・木工教室
  • 炭焼き教室
  • シイタケ栽培教室
  • ドングリの苗木作り・植樹
  • 森の通信簿教室
  • クロスズメバチの飼育
環境に関する資格  職業訓練指導員

氏名(ふりがな) 渡邉 隆(わたなべ たかし)
性別
年代 60代
主な活動地域 岐阜地域
派遣可能な地域 県内全域
講義可能分野
  • 地球温暖化
  • 新エネルギー
  • 省エネルギー
  • 生活からでた廃棄物の行先(ごみ・し尿・リサイクル)
  • 水質保全
  • 大気汚染
  • 公害
  • 森・里・川・海のつながり
  • 飲料水ができるまで
環境に関する主な経歴
  • 環境アセスメント調査(自然系、公害系)に従事(平成5年〜)
  • 官民連携において、家庭から出る可燃ごみの処理施設の運営に従事(平成16年〜)
  • 官民連携において、新エネルギーの風力発電施設の運営に従事(平成18年〜)
  • 家庭への飲料水をつくる浄水場の建設と施設の運営に従事(平成20年〜)
  • 東北震災復興支援として、地域産業(水産物加工)からでる排水の処理施設の運営に従事(平成25年〜)
  • 上記施設運営に伴い小学生・中学生・NPO・生活学校・地方自治体・一般企業などの見学対応
  • 小学校・中学校・各種団体への環境全般の講演
環境に関する資格
  • 環境カウンセラー
  • 公害防止管理者
    (大気第1種・ダイオキシン類)
  • 作業環境測定士
  • 廃棄物処理施設技術管理者
    (ごみ・し尿・最終処分場)

氏名(ふりがな) 志知 良樹 (しち よしき)
性別
年代 40代
主な活動地域 岐阜地域、中濃地域、西濃地域
派遣可能な地域 県内全域
講義可能分野
  • 自然観察(植物、水生生物、昆虫、鳥、森林、星空等)
  • 自然保護(生態系、生物多様性)
  • 水生生物調査(カワゲラウオッチング)
  • 森林保全
  • 水質保全
  • 大気汚染
  • 公害
  • 森・里・川・海のつながり
環境に関する主な経歴
  • サイエンスフェスティバル境川(岐阜市柳津町) 昆虫生体展示出展、生体の寄付23年以上継続
  • ぎふサイエンスフェスティバル 昆虫の進化や生物の進化にちなんだ展示出展 3年以上継続
  • 岐阜市科学館 学芸ボランティア所属
  • 岐阜市科学館 特別展や常設展への生体提供。展示物の監修。
  • 岐阜科学塾 昆虫分野講師担当4年以上継続
  • 岐阜市立柳津小学校 理科教育研究大会、昆虫の展示解説出展 3年間継続
  • 岐阜市立加納小学校 昆虫の進化や環境教育 特別授業 2年以上継続
  • 岐阜市立鶉小学校特別支援学級 昆虫飼育指導および授業 4年以上継続
  • 岐阜市立長森北小学校 昆虫の生態解説特別授業
  • 可児市広見地区センター 昆虫講座
  • 岐阜市内の各認定こども園 特別授業。昆虫生体の提供。
  • ドリームシアター岐阜 カブトムシ・クワガタの飼育授業5年以上継続
  • 岐阜市東青少年会館 夏の特別授業協力。
  • 岐阜市中央青少年会館 チャレンジ講座など、昆虫飼育講座3年間継続
  • 岐阜県地域こども支援賞受賞 令和1年度
  • 地域のお祭り 昆虫の展示・環境教育コーナーの出展複数。
環境に関する資格
  • 社会教育主事任用
  • 社会福祉士(環境づくりや、人との調整分野に関係する部分もある資格のため記載)
  • 介護福祉士
  • 介護支援専門員(ケアマネジャー)
  • 喀痰吸引等資格取得(認定特定行為業務従事者)

氏名(ふりがな) 水﨑 貴久彦(みずさき きくひこ)
性別
年代 60代
所属・役職 特定非営利活動法人 森と水辺の技術研究会 理事長
主な活動地域 岐阜圏域、中濃圏域、西濃圏域
派遣可能な地域 県内全域
講義可能分野
  • 自然観察(植物、森林、土壌生物、それぞれの繋がり)
  • 自然保護(生態系、生物多様性)
  • 森林保全
  • 水質保全
  • 公害
  • 森・里・川・海のつながり
  • 地球温暖化
  • 新エネルギー
  • 省エネルギー
  • ゴミ・リサイクル(3R)
環境に関する主な経歴
  • 1987年3月
    岐阜大学大学院農学研究科林学専攻修了 農学修士
  • 2000年12月
    樹木医 資格取得
  • 2004年4月
    環境カウンセラー 資格取得
  • 2017年4月
    農薬管理指導士 資格取得
  • 2000年5月
    特定非営利活動法人森と水辺の技術研究会設立
    設立時から2023年1月まで 副理事長
  • 2023年1月~
    同会 理事長
  • 2008年~2017年
    一般社団法人日本樹木医会岐阜県支部 副支部長
  • 2017年~
    同会同支部 支部長
  • 2024年6月~
    一般社団法人日本樹木医会 理事
  • 2017年8月~
    関市立保育園の森のお散歩会を指導
  • 2023年4月~
    岐阜市自然環境監視員
    岐阜市自然環境保全推進委員
    本巣市文化財保護審議委員
環境に関する資格
  • 農学修士
  • 樹木医
  • 環境カウンセラー
  • 一級造園施工管理技士
  • 一級土木施工管理技士
  • 自然再生士
  • 特定化学物質等作業主任者