
【美濃白川ふるさと体験村】ハンモックチェアづくりワークショップ
開催日: 2025年05月10日 、 2025年05月31日 、 2025年07月26日 、 2025年08月23日 、 2025年09月13日 、 2025年10月11日
開催エリア:飛騨地域
タイトル | 徳山ダム導水路現地見学ツアー |
---|---|
開催日時 |
このプログラムは終了しました 2025年05月11日9:00 JR岐阜駅北を出発 徳山ダム~根尾川~長良川~木曽川(犬山) |
開催エリア | 岐阜地域、西濃地域 |
カテゴリ | |
主催者 | よみがえれ長良川実行委員会 |
SDGs | ⑥安全な水とトイレを世界中に ⑪住み続けられるまちづくりを |
対象 | 一般向け |
内容 | 【プログラム形態】 体験・見学 【講師】 よみがえれ長良川実行委員会スタッフ 【目的・ねらい】 木曽川水系連絡導水路(徳山ダム導水路)建設計画の現場を見学し、導水路建設計画が環境に与える影響を考えます。水資源の管理や環境保全について理解を深め、持続可能な社会づくりに向けた意識を高めることを目的とします。 【内容】 木曽川水系連絡導水路(徳山ダム導水路)建設計画現場を見学します。揖斐川上流の徳山ダムから長良川・木曽川に導水する計画の現地を見学するバスツアーです。 |
所要時間 | 9時間 |
定員 | 40名 |
料金 | 1,000円 |
会場 | 徳山ダム他 (岐阜県) |
申込方法 | メールにて直接ご予約下さい(mutohitoshi@yahoo.co.jp) |
申込期限 | 申込者が、定員に達し次第、受付を中止します。 |
公式サイト | http://dousui.org/ |
備考 | 雨天決行。行程が長いため、終了時間が伸びることがありますので、ご了解ください。詳細は、個別にご案内申し上げます。 |
開催日: 2025年05月10日 、 2025年05月31日 、 2025年07月26日 、 2025年08月23日 、 2025年09月13日 、 2025年10月11日
開催エリア:飛騨地域
開催日: 2025年04月12日~2026年03月07日
期間中の 毎月第二土曜日 ( 12回/年間 )
開催エリア:西濃地域
開催日:毎週 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金
開催エリア:応相談、出張可能エリア(大垣市内)
開催日: 2025年06月14日
7:00~9:00
※受付 6:30~
開催エリア:岐阜地域
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域・飛騨地域
【春】
・4/29~5/5の毎日
・5/10~6/28の土曜、祝日による連休の最終日以外
【夏】
・7/12
・7/19~8/24の毎日
【秋】
・8/30~11/30の土曜、祝日による連休の最終日以外
※祝日の連休最終日以外⇒(例)3連休の場合、1日目・2日目のみ催行
▲催行日は都合により変更となる場合がございます。
(詳しくはお問い合わせください。)
開催エリア:飛騨地域
開催日: 2025年07月12日
9:00~11:00(受付 8:30~)
※荒天時は、7月19日(土)の同時間帯に延期
開催エリア:岐阜地域
開催日未定
開催日が決まりましたら、お知らせいたします。
開催エリア:西濃地域
開催エリア:応相談 ・出張可能エリア(大垣市内)
開催日:毎週 土 ・ 日
木育プログラム開催月の2か月前の月末にHPで公開
開催日:毎週 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金
開催エリア:応相談 ・出張可能エリア(大垣市内)
開催エリア:応相談 ・出張可能エリア(大垣市内)