第1回環境楽習塾(大賀ハスまつり)

  • 第1回環境楽習塾(大賀ハスまつり) | カテゴリで探す
  • 第1回環境楽習塾(大賀ハスまつり) | カテゴリで探す
タイトル 第1回環境楽習塾(大賀ハスまつり)
開催日時 2025年07月19日
9時から12時まで
開催エリア 中濃地域
カテゴリ
主催者 可児市役所 環境課 環境政策係
SDGs 陸の豊かさも守ろう
対象 一般向け、児童・生徒向け
内容 【プログラム形態】
体験・見学

【講師】
鳩吹山を緑にする会 会長
三品 義和

【目的・ねらい】
昆虫・植物との触れ合いや自然の中での食事を通じて、里山について学ぶ。
【内容】
里山散策や植物観察のほか、大賀ハスの実の試食や象鼻杯、カートンドッグ作りを楽しむことができます。
象鼻杯:ハスの葉と茎を杯に仕立て、ジュース等を飲みます。
カートンドッグ:牛乳パックを燃やして作るホットドッグ。
所要時間 約3時間
定員 20名程度(応募多数の場合は抽選)
料金 無料
会場 薬王寺(東帷子)
申込方法 ・公式サイトに掲載の申込フォームからご予約
・メールにて直接ご予約
・電話にて直接ご予約
・FAXにて直接ご予約                
申込期限 令和7年7月4日(金曜日)
申し込み先

メールアドレス : kankyo@city.kani.lg.jp

電話番号 : 0574-62-1111

公式サイト https://www.city.kani.lg.jp/16990.htm
備考 【安全対策】
・指導人員の十分な確保:9名

【その他案内事項】
天候等の状況により講座を中止する場合があります。
持ち物:参加人数分の牛乳パック(中を水洗いし、折りたたまずそのままの形でお持ちください。)