SDGs体験学習プログラム 「のりくらアドベンチャープログラム」

  • SDGs体験学習プログラム 「のりくらアドベンチャープログラム」 | カテゴリで探す
  • SDGs体験学習プログラム 「のりくらアドベンチャープログラム」 | カテゴリで探す
タイトル SDGs体験学習プログラム 「のりくらアドベンチャープログラム」
開催日時

このプログラムは終了しました

団体希望日

団体の要望に応じる
開催エリア 飛騨地域
カテゴリ
主催者 国立乗鞍青少年交流の家
SDGs ④質の高い教育をみんなに
対象 一般向け
児童・生徒向け
教職員向け
内容 【プログラム形態】
体験・見学

【講師】
乗鞍青少年交流の家 職員

【目的・ねらい】
SDGs達成のために必要不可欠な「信頼」「気づき」「協力」。
さまざまなプログラムを通し、これらを成長させます。集団の結束力(チームビルディング)が深まり、その後の学びの効果を高めます。

【内容】
互いを知り合い、互いを認め合う、コミュニケーション活動や体験アクティビティを通して、集団の凝集度を高めていきます。
定員 ①定員50名(最小催行人数5名)
②個人・団体どちらも可
料金 無料
会場 国立乗鞍青少年交流の家
(高山市岩井町913番地13)
申込方法 当施設の「利用申込書」をご提出ください。
申込期限 のりくらアドベンチャープログラムの実施希望日1ケ月前まで
公式サイト https://norikura.niye.go.jp/norikura/
備考 【安全対策】
・指導人員の十分な確保:5名