木と家にまつわるエトセトラ 山の恵み 竹林整備と筍堀

  • 木と家にまつわるエトセトラ 山の恵み 竹林整備と筍堀 | カテゴリで探す
  • 木と家にまつわるエトセトラ 山の恵み 竹林整備と筍堀 | カテゴリで探す
  • 木と家にまつわるエトセトラ 山の恵み 竹林整備と筍堀 | カテゴリで探す
  • 木と家にまつわるエトセトラ 山の恵み 竹林整備と筍堀 | カテゴリで探す
  • 木と家にまつわるエトセトラ 山の恵み 竹林整備と筍堀 | カテゴリで探す
  • 木と家にまつわるエトセトラ 山の恵み 竹林整備と筍堀 | カテゴリで探す
タイトル 木と家にまつわるエトセトラ 山の恵み 竹林整備と筍堀
開催日時

2025年4月20日(日) 13:00~16:00

開催エリア 中濃地域
カテゴリ
主催者 木と家にまつわるエトセトラ
SDGs ⑮陸の豊かさも守ろう
⑬気候変動に具体的な対策を
⑰パートナーシップで目標を達成しよう
対象 幼児、小学1〜6年生、中学生、高校生、親子、一般の方
内容 【プログラム形態】
屋外実習

【目的・ねらい】
山の恵み、竹林整備がテーマの講座です。
タケノコを掘って、竹林の進行を抑えましょう。そして、旬の食材を自分で収穫!  

【講座内容】
竹林を伐る整備と食べて減らす疇(筍堀)をします。
伐った竹は山へ。 採った筍は食卓へ!採った筍は全てお持ち帰り!
所要時間 約3時間
定員 15名程度
料金 大人1,500円 子供500円(子供:小学生~高校生、保険料込み)
※当日現金払い
会場 古城山ふれあいの森(岐阜県美濃市吉川1733)
申込方法 参加申込フォームからお申込みください。
https://forms.gle/1yvowBuWzdoaeNYXA
※イベント開催日が近づきましたら、ご案内と詳細を送りします。
申込期限 開催日3日前
公式サイト https://studio385-net.jimdofree.com/
備考 【その他ご案内事項】
●汚れてもいい服装、汚れてもいい運動靴または長靴でお越しください。
●イベントは子供向けのプログラムではあl)ませんが、お子様連もご参加いただけます。その旨をご理解の上ご参加ください。
●キャンセルする場合は、開催日の10日前までにご連絡ください。
●直前のキャンセルは、体調不良以外ご遠慮ください。
●雨天lごより中止または、内容を一部変更する場合があります。

【安全対策】
●指導人員の十分な確保 
●ヘルメットの着用
●レクリエーション保険への加入