SDGs体験学習プログラム カードゲーム「moritomirai(モリトミライ)」
団体の希望に応じる
開催エリア:飛騨地域
| タイトル | 日本野鳥の会 初心者向けバードウオッチング |
|---|---|
| 開催日時 |
①2025年10月19日(日)、11月16日(日)、12月20日(土) 10:00~12:00 |
| 開催エリア | 岐阜地域 |
| カテゴリ | |
| 主催者 | 日本野鳥の会 岐阜 |
| SDGs | ④質の高い教育をみんなに ⑭海の豊かさを守ろう |
| 対象 | 一般 |
| 内容 | 【プログラム形態】 講座・研修会 体験・見学 【講師】 日本野鳥の会 岐阜 長野浩文/探鳥スタッフ 【目的・ねらい】 野鳥を通して楽しく自然に親しみ、自然を知ることを目的とします。 初心者向けに観察のしやすい鳥類を望遠鏡等で実際に見て、バードウオッチングに触れていただく機会です。野鳥に対する知識を深めてもらうことができます。 【内容】 秋から冬にかけて、野鳥の観察を一緒に楽しみませんか? この探鳥会は初心者の方を対象としていますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。 |
| 所要時間 | 2時間 |
| 定員 | 各回 先着20名 |
| 料金 | 500円 |
| 会場 | ①国立木曽三川公園 河川環境楽園(岐阜県各務原市川島笠田町) ②境川緑道公園(岐阜県岐阜市柳津町丸野) |
| 申込方法 | 野鳥の会 岐阜のホームページから申し込み下さい。(メールによる受付のみです) gifuaves@gmail.com ※事前の申し込みが必要です。 |
| 申込期限 | 開催日により異なります。詳しくは野鳥の会 岐阜支部のホームページをご確認ください。 |
| 公式サイト | https://gifubird.sakura.ne.jp/ |
| 備考 | 持ち物:雨具、帽子、防寒着、筆記用具、歩きやすい靴、飲み物、あれば図鑑・双眼鏡。双眼鏡の貸し出しもあります。(無料) 初めての方、大歓迎です。 |
団体の希望に応じる
開催エリア:飛騨地域

開催エリア:応相談・出張可能エリア(大垣市内)
このプログラムは終了しました
開催日: 2025年07月19日
開催エリア:中濃地域
学校等と調整の上決定
このプログラムは終了しました
開催日: 2024年11月14日
開催日未定
開催日が決まりましたら、お知らせいたします。
開催エリア:西濃地域
開催日: 2025年05月17日 、 2025年07月19日 、 2025年10月25日 、 2026年01月24日
※開始時間9:30の15分前までに集合ください。
開催エリア:東濃地域
このプログラムは終了しました
開催日: 2025年06月05日
開催エリア:岐阜地域
随時
・全日
※事前打ち合わせにてご相談
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃・飛騨地域
このプログラムは終了しました
開催日: 2025年04月19日
開催エリア:岐阜地域
このプログラムは終了しました
開催日: 2024年11月30日
このプログラムは終了しました
開催日: 2025年01月19日
開催エリア:岐阜地域
開催日未定
開催日が決まりましたら、お知らせいたします。
開催エリア:岐阜地域