環境出前授業(SDGsで学ぶ、気候変動・エネルギー問題・ごみ問題・食料問題、生物多様性について(選択)~見て・触れて・感じて~)
随時
・全日
※事前打ち合わせにてご相談
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃・飛騨地域
| タイトル | エコドライブ教室 |
|---|---|
| 開催日時 |
毎週 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土 (GW,夏季、年末年始休暇を除く) |
| 開催エリア | 岐阜地域・西濃地域・中濃地域 |
| カテゴリ | |
| 主催者 | 岐阜トヨペット株式会社 |
| SDGs | ④質の高い教育をみんなに ⑦エネルギーをみんなに そしてクリーンに ⑬気候変動に具体的な対策を |
| 対象 | 一般向け 教職員向け |
| 内容 | 【プログラム形態】 講座・研修会 【講師】 岐阜トヨペット株式会社 國枝 孝之 【目的・ねらい】 クルマの運転をエコ運転に切り替えることで、環境に優しく、地球温暖化の防止につながることを座学を通じて学びます。また、エコ運転が交通事故の削減にもつながることに気づいてもらいます。 【内容】 地球温暖化に大きな影響を与える自動車の運転について、エコ運転を学ぶことで、燃料代の節約とCO₂削減を実現できます。座学を通じてその方法を学んでもらいます。 |
| 所要時間 | 60分程度 |
| 定員 | 5名~30名程度 |
| 料金 | 無料(遠方の場合は交通費) |
| 会場 | 出張で行います。 相談の上決定します。 |
| 申込方法 | ・メールにて直接ご予約 takayuki_kunieda@gtpt.co.jp ・電話にて直接ご予約 058-246-8111 |
| 申込期限 | 随時 |
| 公式サイト | https://www.gifu-toyopet.jp/ |
| 備考 | 【安全対策】 ・指導人員の十分な確保 |
随時
・全日
※事前打ち合わせにてご相談
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃・飛騨地域
このプログラムは終了しました
開催日: 2025年05月11日
開催エリア:岐阜地域、西濃地域
開催日:毎週 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金
※土・日は要相談
開催エリア:岐阜地域、西濃地域、中濃地域
平日 ※土日祝祭日、年末年始(12/29~1/3)は実施しておりません。
開催エリア:各務原市
開催日未定
開催日が決まりましたら、お知らせいたします。
開催エリア:飛騨地域
このプログラムは終了しました
STEP1:2025年5月10日(土) 10:00~12:00
STEP2:2025年6月7日(土) 10:00~15:00
STEP3:2025年10月4日(土) 10:00~15:00
開催エリア:中濃地域
2025年4月20日(日) 13:00~16:00
開催エリア:中濃地域
このプログラムは終了しました
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域・飛騨地域
年2回開催予定。日時は未定
開催エリア:岐阜地域
平日 ※土日祝祭日、年末年始(12/29~1/3)は実施しておりません。
開催エリア:西濃地域
このプログラムは終了しました
開催日: 2025年06月14日
7:00~9:00
※受付 6:30~
開催エリア:岐阜地域
①2025年10月19日(日)、11月16日(日)、12月20日(土) 10:00~12:00
②2026年1月24日(土)、2月15日(日)、3月15日(日) 10:00~12:00
開催エリア:岐阜地域