清流の国ぎふ環境教育推進事業
随時
| タイトル | 光・熱・電気の変換実験講座 「光・熱・電気の不思議!」-ペルチェ素子を使ってみよう- |
|---|---|
| 開催日時 |
このプログラムは終了しました 2025年01月19日 |
| 開催エリア | 岐阜地域 |
| カテゴリ | |
| 主催者 | 放送大学 |
| SDGs | ⑦エネルギーをみんなに そしてクリーンに ⑫つくる責任つかう責任 ⑬気候変動に具体的な対策を |
| 対象 | 一般の方 児童・生徒 |
| 内容 | 【プログラム形態】 講座・研修会 体験・見学 【講師氏名/講師職】 放送大学岐阜学習センター/所長 野々村 修一 【目的・ねらい】 ペルチェ素子を使い、光・熱・電気のエネルギーのつながりを体験する講座です。素子に電気を通すと、片面が温かくなり、もう一方が冷たくなります。また、素子の片面を温めると発電し、光照射によっても温度が上がり発電します。これらの不思議な仕組みを学び、エネルギーの変換についてもわかりやすく解説します。この技術は小型冷蔵庫や冷却パッドなど身近な製品にも応用されています。未来の省エネルギー技術に触れ地球にやさしいエネルギー活用を一緒に考えます。 【講座内容】 エネルギーの実験。ペルチェ素子を使った冷却・発熱と発電実験 |
| 所要時間 | 2時間 |
| 定員 | 30名 |
| 料金 | 無料 |
| 会場 | OKBふれあい会館内 第2棟 放送大学(岐阜市薮田南5-14-53) |
| 申込方法 | ・ぎふ環境学習ポータルサイト(下記申込フォーム)から予約 ・メールにて直接ご予約 moushikomi@eplus2.sakura.ne.jp ・電話にて直接ご予約 090-7028-4468 |
| 申込期限 | 令和7年1月10日 (金) 17時まで |
随時
開催日:毎週 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金 ・ 土
火曜日~土曜日指定 (GW,夏季、年末年始休暇を除く)
開始時間については相談の上決定します。
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域
開催日:毎週 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金
※土・日は要相談
開催エリア:岐阜地域、西濃地域、中濃地域
開催日:毎週 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金
事前打合せにてご相談
開催エリア:西濃地域
このプログラムは終了しました
STEP1:2025年5月10日(土) 10:00~12:00
STEP2:2025年6月7日(土) 10:00~15:00
STEP3:2025年10月4日(土) 10:00~15:00
開催エリア:中濃地域
このプログラムは終了しました
開催日: 2025年01月19日
開催エリア:岐阜地域
年2回開催予定。日時は未定
開催エリア:岐阜地域
毎月1回 (第3もしくは第4の水曜日)開催予定
開催エリア:岐阜地域

随時
このプログラムは終了しました
開催日: 2024年11月30日
開催日:毎週 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金
平日(月)~(金)9時~17時
※土日開催の要相談
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃・飛騨地域