木と家にまつわるエトセトラ 山の恵みの食
①2024年4月21日(日) 9:00~14:00
②2025年2月23日(日) 9:30~14:00
開催エリア:中濃地域
タイトル | 木と家にまつわるエトセトラ 山で遊ぶ |
---|---|
開催日時 |
①2024年6月9日(日) 13:00~15:00 |
開催エリア | 中濃地域 |
カテゴリ | |
主催者 | 木と家にまつわるエトセトラ |
SDGs | ⑮陸の豊かさも守ろう ⑬気候変動に具体的な対策を ⑰パートナーシップで目標を達成しよう |
対象 | 幼児、小学1〜6年生、中学生、高校生、親子、一般の方 |
内容 | 【プログラム形態】 屋外実習 【目的・ねらい】 山から採ってきたた材料で、山の中でモノづくりをします。 自然の恵みで楽しみましょう! 6月の講座でつくった『木槌』は、次の講座でも大活躍します。(単発でもOK) 【講座内容】 ①2024年6月9日(日) 山の木で”木槌”づくり 刈りたての木でMY木槌をつくります。この木槌、「流しそうめんキット」や「バターナイフ・料理ヘラづくり」で活躍するんです! ②2024年8月4日(日) 竹で”流しそうめんキット”づくり 刈りたての青竹で、MY流しそうめんキットをつくります。一家に一台いかが!? ③2024年9月8日(日) 山のヒノキで”草木染め” 山を散策し、染める原料のヒノキを集めて、草木染めをします。 染める手ぬぐい1枚付き(その他の布製品は別途料金) ④2024年11月17日(日) 焚き火をしながら山の木でバターナイフをつくろう! ナイフを使って、MYバターナイフをつくります。 ⑤2024年12月1日(日)焚き火をしながら山の木で料理ヘラをつくろう! ナイフと斧を使って、MY料理ヘラをつくります。難易度UP。 |
所要時間 | 2~6時間 |
定員 | 5組20名程度 |
料金 | 大人1,000円 子供500円(小学生~高校生)保険料込み 当日現金払い |
会場 | 古城山ふれあいの森(岐阜県美濃市吉川1733) |
申込方法 | 当サイトの予約フォームからお申込みください。 https://studio385-net.jimdofree.com/ 受付が完了しましたら、主催者スタジオ385から受付完了のメールを送ります。 その後、開催日の1ヶ月程度前になりましたら、ご案内と詳細をお送りします。 |
申込期限 | 開催日3日前 |
公式サイト | https://studio385-net.jimdofree.com/ |
備考 | 【その他ご案内事項】 ●汚れてもいい服装、汚れてもいい運動靴または長靴でお越しください。雨天決行。 ●プログラムは単体でもお申し込みが可能です。 【安全対策】 ●指導人員の十分な確保 ●レクリエーション保険への加入 |
①2024年4月21日(日) 9:00~14:00
②2025年2月23日(日) 9:30~14:00
開催エリア:中濃地域
6月中旬から翌年1月末
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃・飛騨地域
随時
・全日
※事前打ち合わせにてご相談
開催エリア:岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃・飛騨地域
随時
開催日:毎週 月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金
※土・日は要相談
開催エリア:岐阜地域、西濃地域、中濃地域
開催日: 2024年12月15日
開催エリア:岐阜地域
原則、毎日催行(2024/3/21~2025/03/20)
※休館日等でお休みの場合は、催行いたしません。
※冬は積雪量に応じてスノーシューを履いて実施いたします。
開催エリア:飛騨地域
団体の希望日
開催エリア:飛騨地域
①2024年4月21日(日) 9:00~14:00
②2025年2月23日(日) 9:30~14:00
開催エリア:中濃地域
団体の希望に応じる
開催エリア:飛騨地域
開催日: 2024年03月21日~2025年03月20日
開催エリア:飛騨地域
随時